パーソナル・コーチ「佐藤 智也」
自己紹介&コーチ養成プログラムを修了して

製造業で28年、個人事業主として独立し約3年が経ち毎日が変化の連続で楽しく過ごしています。
製造業時代は、大きな組織の中で大きなモノを造っていました。上司、部下、仲間とぶつかったり、ビクビクしたり、共感したり、信頼感を感じたりと濃厚な人間関係のなかで過ごしてきました。
50歳を過ぎ、一度きりの人生、全く違った仕事を体験してみたい!という自分の希望を優先し、独立を決意しました。現在は小さな店舗の経営を行っています。不安や葛藤を抱くことも多くなりましたが、決断や創意工夫をすることも多くなり、その分手ごたえを感じる時間が増えました。
コーチ養成プログラムで学んだ結果、そのような時間のすべてが自分自身との深いコミュニケーションを取る機会にもなってきたと感じています。
自分の持ち味・特徴
何事にも真剣で、集中して取り組みます。やや過剰気味の熱いエネルギー全力で生々しく体当たりしていく一方、繊細でビクビクしているところもあります。
そんな私なので、一見おとなしそう(?)ですが、感情の起伏が豊かだと思います。実は、人と胸襟を開いて関わりたいという願望を持っています。
コーチとしての関わりでは、表情が豊か、反応がビビット、楽しそう、ゆったり聴いてくれている感じがするという声をよくいただいています。
コーチングセッションについての私の想い
私はコーチングのセッションが純粋に楽しく、大好きです。それは私にとって非日常の体験です。
日常生活で、自分の話を1時間近くも聴いてもらえる機会はなかなか無いと思います。そればかりか、コーチが(自然な形で)専門的な技術により話を聴いてくれるので、いつしか自分も「もっと話したい」とノリノリになっていたり、「思ってもみなかったことを話していた」と驚いたりすることが多々あります。
そのような対話から自分への気づきが得られた時、自分が自分に認められたような、謎が解けて自分の本質に近づけたような気がして、「そうだったのか!確かに、そうだ!」と最高に気持ちがいいのです。
実はコーチングのセッションでは、コーチ側も同じ体験をすることになります。コーチを担当させてもらうことは、私にとっての純粋に楽しい自分の時間でもあります。
コーチングセッション詳細
住まい | 神奈川県横浜市 |
---|---|
対面可能地域 | 【東京都】品川、渋谷など(応相談) 【神奈川県】横浜、川崎、鎌倉、横須賀近辺 |
時間帯 | 10:00~22:00(月曜日は不可、他は応相談) |
種別・料金 | 1)リモート説明会 説明質疑応答30分程度×1回・・・無料 2)体験セッション セッション時間30分程度・説明質疑応答30分程度 × 1回(初回のみ)・・・無料 3)30分セッションコース セッション時間30分・振り返り時間5分程度 × 6回・・・24,000円 4)45分セッションコース セッション時間45分・振り返り時間5分程度 × 6回・・・33,000円 5)60分セッションコース セッション時間60分・振り返り時間5分程度 × 6回・・・42,000円 ※ 初回は体験セッションを受けていただくようお願いします。(体験セッションのみも可) ※ 会員割引制度:日本コーチ連盟会員の方は10%割引となります。 ※ 継続割引制度:継続の方10%割引、2回以上継続の方20%割引となります。 (会員割引制度と重複可) 3)~5)の有料セッションは別途交通費、実費(場所代)がかかります。 全6回のセッション終了後、ご満足いただけない場合にはセッション代金を全額返金いたします。 課題をすべて実行した場合に限ります。交通費・実費は返金いたしません) |
資格・実績 他
【資格】
- 一般社団法人日本コーチ連盟 認定コーチ
- 一般社団法人日本コーチ連盟認定コーチング・ファシリテータ
プレーヤーとしてコーチングを体験して
コーチングを継続していくと、生きるのが楽になった。と感じる人が多いようです。私もその一人です。
以前の私は、問題が私の外にあると考え、他人や環境のせいにばかりしていました。コーチングを体験することで、自分が普通で当たり前だと思っていた自分の感じ方や考え方、ものの見方や捉え方が自分特有のもので偏っているということに気づきました。その偏りを他人に一生懸命適用しようとしていたことに気づいたとき、問題はすでに消えてしまっていました。問題は自分の行動にあったのです。
コーチングでは、そのような偏りを「直す」のではなく「活用する」というアプローチをとります。
私は、これまで自分の至らないところを反省し改善しようと頑張ってきました。しかし、頑張ってもなかなか上手くはいかず、無理が無理を呼んで私はとてもキツイ状態でした。新しい選択肢を手に入れたことで、自分に対する興味、関心、肯定感が芽生え、私の気持ちはとても楽になったのです。
もちろん今でも不都合に思える出来事はたくさんあります。そういった出来事も今では自分を知るための貴重な刺激の機会と捉えられるようになっています。
プレーヤーの皆様へ
コーチングは誰にでも有効だと思います。コーチングでは、知識や経験、できる・できないといったことよりも、自分がもともと持っている要素に焦点を当てるからです。ただ、自分がもともと持っているものは自分には当たり前すぎて気が付きにくいのです。だからこそコーチが必要になります。
ですから、例えばこんな方にもぜひコーチングに「取り組んで」いただきたいと思います。
「何か始めたいけど何をしたいかわからない人」。
「自分のことがよく分からないけど、知りたいと感じている人」。
「自分が無価値に感じ、周りの人が輝いて見える人」。
「無気力でやる気がでないと感じている人」。
「なかなか行動できなくて悩んでいる人」。
「誰かを批判したくなって自分を責めている人」。
「頑張っているのに思うような結果に結びついていない人」。
そう感じることこそがあなたの力の源泉であるかもしれません。
ここで私は「取り組んで」と書きました。コーチングではコーチが何かを教えてくれたり、助言をしてくれるのではなく、自分で自分の「答え」に気づいていく主体的な活動になります。
誰かに押し付けられたのではない、自分自身で発見した「答え」は必ず自分の宝物になっていきます。私は、その取り組みをコーチングの専門技術を使ってサポートをさせていただきます。
気負わなくても大丈夫です。私も自分のペースで試行錯誤を繰り返しながら、気軽なノリで自分なりの道のりを歩んできました(現在進行形でもあります)。私が、その過程に寄り添わせていただきたいと思います。